KS線に乗ってぶらり千葉県へ。
(・∀・)

電車内の広告。
これすごいな~と思わず撮影。

京成大久保の駅で降りました。

とりあえず商店街をまっすぐ散策してみます。
大学へ抜ける商店街で学生が多く、
春の陽差しも柔らかく、
歩いてるだけで楽しいですね。

こんな看板がありました。
べ、別に深いイミはないんだからね!
商店街の終わりが見える頃、
タバコ屋を斜め左に折れる道を曲がってみました。

おやおや~!?
こんな所にラーメン二郎が!
早速入ってみましょう!
とはいいつつ外待ち12人ほど。

店内に突入できたら、
まずは食券購入。
みそラーメン 800円
をぽちり。

今度は中待ちに接続。
中は8人くらい。
ワンロット4~5杯作ってました。

ようやくお冷やを汲んで着席。
麺少な目をお願いしました。

着丼。
この後、予定があったのでコールは「そのまま」
なんかウマそうなビジュアル。

おお~(゚д゚)!
これはうまい!
みそと豚だしが合わさって、
絶妙な甘しょっぱさを出しています。
麺はやや細めの二郎の麺。
プースーに良く絡んでウマ~。

店主さんが脂身の塊を除いて、
丁寧により分けた豚。
食べやすい大きさのがゴロゴロ(^-^)
野菜もスープに浸して、
これまたウマい!

途中からトウガラシを投入。
味噌オロチョンまでは行きませんが、
北海道風な味変。

くぅ~、白飯と一緒にスープ飲んでしまいたい。
☆ごちそうさま☆