ヒャッハ~~~!!
(゚∀゚)

隊長!すすきのです!

と、いうわけで前回の続き。
夜はすすきのへ繰り出しました。
目的のお店はちょっと早かったのか、
しばらく外ブラして時間を潰します。

しかし、すすきのは歩くだけでも楽しいですね!

開店ちょい前に戻ってきましたが・・・。

すでに行列ができていて、
ファーストでは入店できませんでした。
席数は7つくらいの小さなお店です。

セカンドロットで着席できたら
札幌ブラックハーフ 650円
びんビール 500円
を注文。

カップもギンギンに冷えていて美味い!
ヒャッハ~~~!!
(゚∀゚)

着丼。
二郎の麺半分とは違います。
普通のラーメンの麺半分です。
ブラックなスープに、
ゆで卵、シナチク、チャーシュー
そしてネギが載っています。

富山ブラックと違って
飲みやすい甘め。
まあ富山ブラックも色々みたいですが・・・。

チャーシューは
普通のラーメン屋さん基準で
普通といったところでしょうか?

太麺とありますが、
二郎に馴れてるとさほど感じないですね。
するっと食べやすく、
スープも程よく馴染みます。

オロシショウガを追加して、
ラーメンに投入。
一緒に
ちょびっとごはん 50円
も追加注文。

夜食にちょうどいいですね!
満足!
☆ごちそうさま☆

酒に弱いおいら。
ビールも効いてハイになってます。
病院で診て貰おうかと思いましたが、
この病院は高くつきそうだな・・・。

さらに進むと、
バッティングセンターがあったので
久しぶりに入ってみました。
よく考えたら、前に行ったのは
歌舞伎町のバッティングセンターだったっけ。
ここで自家扇風機を盛大に廻してホテルに戻りました。