前日の続き。
(・∀・)

新潟駅近くのホテルで1泊。
翌朝は9時半頃にチェックアウトして、
そのまま二郎へ。
10時前に到着しましたが、
すでに何人か待っていました。
そのまま接続。
ファスロになります。
今の時代はスマホで
ついたーしたり、
帰りの新幹線の
切符をとったりできるので、
退屈せずに済みますね。
行列はぐんぐん伸びて、
開店時には50人以上並んでました。

今回は
ラーメン 小 700円
をぽちり。

麺少なめをお願いしました。

今回も「お願いします」で着丼です。
見るからに麺少なめですね。
助かります!いただきます!
そして、この液体アブラの多さは、
かつての松戸二郎を彷彿とさせます。

ブタは三田と一之江の中間のような、
脂身含んで美味く、
それでいて食べ応えのあるのが2枚。
大きさもまずまず。

おお!
このツルッとした麺、
スープも醤油がきりっとしたのは
かつての松戸二郎!
出汁も程よく、
これでショウガがあれば
嬉しいのですが・・・

そこそこPAPPなスープ。
新しい懐かしさを堪能しました!
☆ごちそうさま☆

退転後の行列をぱちり。

お歳暮・お年賀 ギフト ランキング 人気商品!新潟村上名物 塩引鮭(半身姿切り)基本送料無料 のし付