
ラーメン荘 夢を語れ 白山
(・∀・)
本ブログでは二郎、中本に次いでカテゴライズされている関西で人気のラーメン荘。
ついに東京は三田線の白山に進出です。
以前立川とかにもあったようですが、このブログの歴史の刻みは浅いので知ったこっちゃありません。
連席待ちの3人がいましたが、纏めて空いてすぐに入店。

出来たばかりなのでメニューはシンプル。
ラーメン 750円
生玉子 100円
をぽちりと。
洗濯バサミはないので口頭で麺少なめをお願いしました。

お冷、箸、レンゲはセルフで自席へ。
おしぼりはありませんでした。

やけに大きな器で生玉子がサーヴされました。

「ニンニクで」着丼です。
アブラはデフォで少しかかるみたいですね。

ブタは残念ながらこの1枚のみでした。
味は良いので増せば良かった。
東京のど真ん中なのでコスト削減で大変そうですね。

久しぶりのラーメン荘でのスキヤキ式。
・・・。
そうだった。荘の麺は長いのでスキヤキ式が大変であった。

手前勝手なまさに自分基準でいうと東京のそれはあっさりキレの良いイメージ。
でも荘のラーメンだとはわかります。
これからどんな風に変わっていくか楽しみですね。
美味しかったです。
☆ごちそうさま☆
![]() | ![]() |
お時間ありましたらクリックお願いします。
m(__)m

有田焼 李荘窯 究極の ラーメン鉢 墨弾き波兎 R0159