
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
(・∀・)
隣に写っているのはファミコンです。
ファミコンのほうはたまたま定価で手に入れられましたが、スーファミのほうは面倒になって数千円のプレミアがついた価格で買ってしまいました
(´・ω・`)

ファミ通の特集号も買ってしまいましたww

起動して、遊ぶゲームを選ぶところはミニFCと同じです。
今回の収録タイトルは
スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーフォーメーションサッカー
魂斗羅スピリッツ
スーパーマリオカート
スターフォックス
聖剣伝説2
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイターII
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
パネルでポン
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2

FCはよく遊んでましたが、SFCは今回の収録タイトルではスーパーマリオワールド、F-ZERO、あとはこのスーパーマリオカートくらいでした。ストIIも少しやったことあったかな?
とりあえず、このマリカーで遊んでみます。当時はクリアしたことあり。

レース中の写真は難しかったのでリザルトだけですが、久しぶりで操作に戸惑うも最初のコースはクリア。
勿論、難易度の一番低い50ccのキノコカップです。

2レース目も何とか1位通過。

2レース目までは普通のオンオフロードコースで雑な操作でも何とかなりましたが、3レース目のお化け屋敷ではコースアウトを連発して無念のリタイア。

仕切り直しは何とかクリア。

4レース目はクッパ城コース。
これまた懐かしい。
操作ミスで直ぐに壁激突、ドッスンを避けるとか気をつけないとジャンプ時に血の池に落ちるとかありますが、初心者向けコースということもありここも1回でクリアできました。

最終レースはまだまだ易しめですが高速サーキット。

と、いうわけで今回はここまでとなります。
ミニFC、ミニSFCと合わせて約50本のタイトルがありますが、実はまだ10本も遊んでいません。
なかなかTVゲームで遊ぶ時間も取れませんが、年末年始とかに何かやりこみたいですね。
![]() ラーメンランキング | ![]() にほんブログ村 |
お時間ありましたらクリックお願いします。 m(__)m

任天堂■ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン■新品未開封【即納】