
タイ国専門食堂
(・∀・)
芝公園駅の近くにあります。
とある平日お昼の訪問。
アジアンなお店ですがそんなことお構いなしに近隣の勤め人がやってきて繁盛している様子。

カオマンガイ・トード 1000円を注文。
カオマンガイとはいわゆる海南鶏飯で、トードがつくと鶏を揚げるようですね。

タイでは屋台でも完備している卓上セット。
ナンプラー、酢、砂糖、唐辛子。
全部確認してないがそのはずだ(笑)。

というわけで到着。右上のオレンジの小皿は甘辛いチリソースですね。
緑色のはパクチー、ライスはしっかりとタイ米。
さらっとしていて掻き込むのにも向く。
目玉焼きが半熟なのは日本だから?
薄い塩味のスープを除けば、そのまま弁当箱に詰められてタイで売ってる感じですね。

うむ、タイでも屋台なんかは卓上アイテムで自分で辛さを調整することも多いのでその雰囲気も壊れず、食べやすく、美味かったです!
お会計はレジで後精算。
☆ごちそうさま☆
![]() ラーメンランキング | ![]() にほんブログ村 |
お時間ありましたらクリックお願いします。 m(__)m

(代引不可/全国送料無料)Way ハイナンチキンライス 200g/瓶 海南チキンライスの素 海南鶏飯 シンガポール料理 マレーシア産